知り合いが大きな病院で看護師を

しているんだけれど・・・

 

その病院の院長が、

出入りの葬儀社からの接待で

高級車や海外のカジノ旅行を

プレゼントされているって聞いた。

 

それってつまり、

病院が特定の葬儀社癒着して

亡くなった患者さんの葬儀を

斡旋しているっていうこと!?

 

じゃあ、

その病院から紹介された葬儀社で

お葬式をしたら院長への賄賂代が

上乗せされているの??

 

そんな私欲にまみれた

病院や葬儀社を利用するのは

絶対にイヤなんだけど!?

 

葬儀社と病院の癒着は常識!?

葬儀社と病院の癒着とは?

 

厚生労働省のデータによると

現在亡くなる方の80%近くが

病院で亡くなられています。

 

出典・参考:厚生労働省

「死亡場所別にみた死亡数・構成割合の年次推移」

http://www.mhlw.go.jp/

 

ですので、葬儀社としては

病院と提携して病院で亡くなった方の

葬儀の契約を取る事ができれば・・・

 

他に営業や宣伝をする必要が

無くなります。

 

病院側としても、

いつまでも亡くなった方を

ベッドや霊安室などに預かって

置きたくない・・・

 

どんな業者でも良いから

とにかくなるべく早くご遺体を

移動してほしいというのが本音です。

 

ですので、

出入りの葬儀社を作って

遺体搬送や霊安室の管理までも

任せている病院も多いんです。

 

病院の出入り葬儀社になるには?

 

そこで、

こういった病院の出入りの葬儀社と

なるには・・・

 

やはり、

病院の経営者と懇意になったり

実力者にとって利益になるという事が

重要です。

 

ですので、

1件葬儀を斡旋してもらったら

30%のバックマージンを病院へ支払う。

 

病院への数億単位の寄付金を贈与する。

 

接待や高級車のプレゼントなど

経営者への個人的な賄賂を贈る。

 

こういった事が慣習として

病院内に蔓延っている場合も・・・

 

そういった現状を懸念して、

公正取引委員会も平成17年に

「葬儀サービスの取引実態に関する

調査報告書」の作成と公布を行いました。

 

そして、その中で・・・

 

 

葬儀業者は,病院から遺族の自宅までの

遺体の搬送を請け負うために病院に

出入りできる病院指定業者に指定された場合

当該葬儀業者は,病院から自宅までの

遺体搬送と併せて,その後の葬儀サービスに

ついても請け負うことができる可能性が高く,

顧客を獲得することについて,他の葬儀業者

よりも非常に有利な立場になる場合がある。

 

事業者アンケート調査によると,

一部指定業者の中には,消費者に対し,

病院から自宅までの遺体搬送サービスと

併せて,その後の葬儀サービスについても,

当該遺族を霊安室に引き留め,

説得するなどして,自己との取引を

強制的に促すといった事例がみられた。

 

こうした行為は消費者の自主的な

事業者選択の自由を侵害し,

独占禁止法に違反するおそれのある行為

であることから,事業者はこうした行為を

行わないようすべきである。

 

出典・参考:公正取引委員会事務局

「葬儀サービスの取引実態に関する調査報告」https://www.memoword.com/pdf/05072701.pdf#search=%27%E8%91%AC%E5%84%80%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%8F%96%E5%BC%95%E5%AE%9F%E6%85%8B%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8%27

 

 

というように、提言をおこなっています。

 

そして、

またこういった病院と癒着関係にある

葬儀社を利用すると・・・

 

院長への高額なワイロ代が

上乗せされた割高な葬儀費用を

請求される可能性も!!

 

そうならない為にも、

病院から紹介される葬儀社を

利用するのではなく・・・

 

ご自身でしっかりと見積もりを行い

適正価格の葬儀社を探すことが

重要なんです!

 

病院と葬儀社の癒着を解消するには?

利用者が賢く葬儀社を選択する

 

適正価格で葬儀を行うには

病院と癒着関係にある葬儀社を

利用しないという事が大切です!

 

また、

利用者側が病院から紹介された

葬儀社を利用しなくなれば・・・

 

病院への億単位の寄付金や賄賂を

贈っていると採算が合わなくなるので、

病院と葬儀社の癒着関係も

弱まってゆきます。

 

ですので、万が一の際に

あわてて病院と癒着関係にある

葬儀社を利用しなくてもいいように・・・

 

まずは、利用者側が事前に

賢く葬儀社を選ぶことが重要なんです!

 

高額な葬儀費用を請求されない為には?

 

病院から紹介された葬儀社で契約し

高額な葬儀費用を請求されない為には・・・

 

万が一の時に備えて

事前に複数の葬儀社への

資料請求や見積もり依頼を

おこなっておきましょう!

 

実際、終活への関心の高まりから

ご自身やご家族の葬儀を事前に検討

予約する賢い利用者が増えているんです。

 

適正な価格で葬儀を行いたいならば

なるべく早めの資料請求・見積もり依頼を

取り寄せておく事が重要です!

 

そしてそういった、

葬儀社の比較検討の際に

おすすめなのが・・・

 

これまでの不透明な葬祭業界に

価格革命を起こしたといわれている

「小さなお葬式」です。

 

明朗見積もり・追加料金なしの

(追加オプション等を除く)

定額プランが人気です。

 

お葬式にはお金をかけずに、

家族に多くの遺産を残したいと

望まれる方にも選ばれています。

 

☆定額プラン(追加料金不要)

☆コストパフォーマンス◎

☆早割申込みで6万6千円割引

 


※『小さなお葬式』公式サイトからの

無料の資料請求で割引券が貰えます

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

こちら⇒『小さなお葬式』公式サイトへ