母が亡くなり葬儀をする事に
なったんだけれど・・・
父と母が結婚する際に
母の実家から猛反対を受けて、
それ以来親戚づきあいが
ほとんど無い。
だから、
母の葬儀も家族葬にして
親戚を一切呼ばないかたちに
しようかと思っている。
でも、いくら親戚付き合いが
無いからと言っても・・・
葬儀の際も親族を呼ばないのは
礼儀にマナー違反なのかな??
親族をお葬式に呼ばなくても、
角が立たない言い訳や対処方法って
あるのかな?
そんな風に疑問に思っている方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、
お葬式の際に親族を呼ばない場合の
対処方法について詳しくお伝えします。
家族葬に親戚を呼ばない場合
お葬式は親族トラブルのきっかけ!?
実は親族トラブルが起こる際の
きっかけとなるのが・・・
葬儀である事が多いと
言われているんです!!
というのも、
大切な家族が亡くなった際に
その悲しみを受け入れる暇もなく
弔問客や親戚の対応に追われる。
夜間もご遺体の寝ずの番など、
普段と違った生活で過労状態。
さらに、
葬儀の段取りや遺産相続の話し合い
遺品整理まで葬儀の最中に
済ませる場合もあります。
最近は火葬場が込み合っていて
亡くなってから告別式まで1週間近く
葬儀に関わらなければならない事も
多いんです。
そんな極限状態ともいえる中で、
葬儀のやり方や遺産相続に異論を
となえる親族が現れてしまったら!?
それこそ、
仲が良い親族であったとしても
何が起こるかわかりません!!
そこで、
家族葬に一切親戚を呼ばず、
同居の家族のみで葬儀を行う方は
最近増えてきているんです。
でも、
家族葬は比較的新しい葬儀の形態で
古い考えを持つ親戚には・・・
同居の家族のみでの家族葬と
伝えてもすんなり理解してもらえない
場合もあります。
そこで、
親戚に角をたてず家族葬を行う方法に
関して詳しくお伝えします!
ですがその前に、
まずは家族葬に親族を呼ばない事の
メリットとデメリットをキチンと
理解しましょう。
親族を呼ばないメリット・デメリット
まずは家族葬に親族を呼ばない事の
メリットとデメリットをキチンと
理解しましょう!
☆親族を呼ばないメリット
・費用が少額で済む
・香典や香典返しの管理が不要
・葬儀中に他人に気を使わなくて済む
☆親族を呼ばないデメリット
・お香典がもらえない
・葬儀費用はすべて喪主側が負担する
また、
葬儀に親族を呼ばなかったとしても・・・
故人の遺書の内容の確認や
遺産分配・遺品整理などの際には
別途親族と顔を合わせる必要がある
可能性もあります。
ですがこれは、
葬儀中の多忙で疲労している中で
遺産相続に関する話し合いや
遺品整理を行わなくていいという
面もあります。
ですので、
この点はデメリットではなくて
むしろメリットとなる場合もあります。
こういった事をきちんと
理解した上で・・・
やはり家族葬を選びたいと
考えている方は、呼ばない親族に
対しての対処方法もきちんと
考えておきましょう!
家族葬に親族を呼ばない場合は??
呼ばない親族に対する対処方法
もし今後も親族との継続な
付き合いをしてゆきたいと
考えているならば・・・
親族を家族葬に呼ばない場合でも、
訃報や葬儀に関する連絡を
しないのはNGです。
葬儀の前に亡くなったことや
内輪の家族葬(密葬)である事を伝え
参列はご遠慮していただきます。
その際に、
本人の希望であるなどの理由も
付け加えると相手もスムーズに
納得してくれることも多いです。
そして、
参列を拒否しているのですから
お香典などのお金を受け取るのも
基本的にしてはいけません。
弔電や献花なども丁重に
お断りした方が無難です。
また、
遺産相続の話し合いや形見分けが
必要な場合は後日落ち着いてから
連絡を入れると伝えます。
そして、
固辞したにもかかわらずお香典や
お花を送ってきた方に対しては、
お礼の品やお手紙をお送りします。
きちんとこういったマナーを
押さえておけば・・・
家族葬に親族を呼ばなくても
そこまでトラブルには発展しません。
ですが、
親族の葬儀に関しては
どれだけ誠意を尽くしても
マナーを守っても・・・
残念ながら苦言を呈する方は
いらっしゃいます。
ですので、
ある程度は割り切って考える
という事も必要です!
心のこもった家族葬をしたい・・・
葬儀は家族のためのもの
世間体や親族の顔色をうかがって
一般的な葬儀を行うのか・・・
それとも、
本当に故人と親しかった方だけで
心のこもったお葬式をするのかは、
ご家族が最終的に判断する事です!
また、インターネット上から、
全国の家族葬ができる葬儀社の
無料見積もりできるのが「いい葬儀」です。
「いい葬儀」は
心のこもった家族葬を適正価格で
おこなってくれると利用者の
評判・口コミも良いです。
☆顧客満足度No1のお葬式
☆全国5000ヶ所以上から選べる
☆安心の東証一部上場企業
※無料の見積り・問い合わせは、
こちら公式サイトで24時間受付中。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
⇒「いい葬儀」公式サイトへ