寝たきり状態の父の

血圧低下してきていて・・・

 

心配でお医者さんに相談したら

老衰症状のひとつです」

といわれた。

 

だけど、老衰の症状といっても

このまま状態が悪化してきたら

どうなってしまうんだろう?

 

老衰症状で血圧低下

老衰の症状とは?

 

老衰とは、

老化によって全身の細胞が

じょじょに減少し・・・

 

最終的には機能不全におちいり

死を迎えるまでの過程の事を

いいます。

 

そして、

その老衰の途中であらわれる

症状には様々なものがあります。

 

具体的には老衰の症状としては・・・

 

◎食欲の変化・低下

・食事に興味を示さない

・食べたがらない

・食べるともどしてしまう

 

◎意欲の低下

・好きなものに興味を示さない

・~したいという意思表示をしない

・会話ができない

 

◎意識レベルの低下

・ボーっとしている

・眠っている時間が長い

・意識が混濁する

 

こういった症状が複数同時に

あらわれはじめたら老衰が

進んでいるサインです。

 

さらに、

排便や排尿の回数や量が減少したり

血圧の低下や上昇などの乱れが

見られる場合は・・・

 

老衰でもかなり危険な状態に

近づいてきていると考えられます。

 

というのも、

排尿・排便や血圧のコントロールなど

生命を維持する為の基本的な機能です。

 

こういった機能に支障がでてきて

しまっているという事は・・・

 

もうかなり全身に老衰の影響が

広がっていて生命が脅かされて

いると考えられるからです。

 

⇒血圧の低下は老衰死の前兆症状?

 

そして、

こういった状態から・・・

 

血中の酸素濃度が下がってゆき、

荒く肩で息をするような状態があらわれ

そしてさらに下顎呼吸という末期特有の

呼吸がみられはじめ・・・

 

大体数日から数時間で老衰死に至る

という経過をたどる方が多いようです。

 

老衰で血圧が低下してきたら・・・

老衰症状で血圧低下がみられたら?

 

老衰の症状が進行して

血圧の低下がみられたら・・・

 

かなり厳しい状態と

考えられます。

 

ですので、

つらいですが家族としても

万が一の際に備えて準備を

はじめておくことが大切です。

 

そこで、

まず家族がおこなって

おくべき準備としては・・・

 

家族がおこなうべき事は?

 

老衰で血圧低下など危険な

状態の症状があらわれはじめたら・・・

 

まずは、

ご本人が最期の時を快適に

なるべく苦しまないように

サポートすることです。

 

そして、

ご家族の希望を最大限に

叶える事を考えましょう。

 

たとえば・・・

 

◎最期に何が食べたいのか?

 

◎誰か会いたい人はいるのか?

 

◎延命治療は望むのか?

 

◎何か他に希望はあるのか?

 

こういった、

今生きているうちにだからこそ

できるサポートを考えましょう!

 

さらに、

遺産の話し合いや遺品の整理も

ご本人がご存命中におこなった方が

スムーズです。

 

というのも、

亡くなった後で遺品整理を行い

生命保険の証書や土地の権利証などを

探したけれど・・・

 

本人が大切に仕舞い込んでいて

なかなか見つからず保険金が貰えない。

 

遺品の由来や価値が分からず

遺産や遺品の分配で揉めた。

 

そういったトラブルが

多発しているんです。

 

ですので、

なるべくご本人がご存命のうちに

資産の整理や遺品の整理を

おこなって置く事がおすすめです!

 

生前整理はプロに依頼するのがベスト

 

でも、

介護をしている最中に

遺品なんて整理している暇は

ないんだけど??

 

そんな方が多いのでは

ないでしょうか?

 

そこでおすすめなのが

プロの遺品整理士に依頼して

資産に関係のある物品だけでも

整理してもらう方法です。

 

プロの遺品整理士ならば

1日・2日程度で生前整理

遺品整理を完了してくれます。

 

その中から、

資産に関係するもののみ

ご本人に確認してもらいながら

生前に資産の分配の相談をすれば・・・

 

後で資産の把握ができなかったり

親族間で揉めたりというトラブルを

回避できるんです!!

 

後々の弁護士代を考えたら

実は生前に遺品整理士を

利用した方が安い場合も

多いんです。

 

ですので、

まずは「みんなの遺品整理」で

お住まいの地域の最安値価格を

検索してみましょう!

 

☆遺品整理士在籍企業のみ

☆生前・遺品整理価格を比較

☆地域最安値で依頼可能

詳しくはこちらの公式HPへ

こちらから⇒「みんなの遺品整理」