最近終活で「家族葬」を選ぶ方が
増えているそうなんです。
そこで・・・
家族葬がどうして選ばれるのか?
そもそも家族葬とは何か?
密葬とはどう違うの?
家族葬の費用や
コストパフォーマンス・サービスって?
そういった事に関して
詳しくお伝えさせていただきます!
家族葬のニーズの高まりとは?
家族葬が増えている?
昔はお寺や集会場・自宅で
ご近所のサポートで行っていた
お葬式ですが・・・
最近、
ライフスタイルの変化により
ごく身内だけでおこなう家族葬を
選ぶ方が増えています。
その理由は、
やはりご近所の付き合いなどの
人と人のつながりが減少し
社会的つながりが希薄になって
いるからではないでしょうか?
また、
ご近所や会社の人を呼ぶために
大規模な葬儀をおこなう費用が
かかるのが負担だ。
なるべく葬儀費用を抑えたい
という理由も大きいようです。
ですので家族葬が
今消費者に一番求められている
葬儀の新しいスタイルなんです。
家族葬とは?
家族葬の特徴とは?
家族葬とは、
家族だけしか呼ばない葬儀
というのではなくて・・・
広い意味で小さいお葬式全般を
指すものです。
ですので、
家族や親族・身内だけでなく
本当にお世話になった友人や
親しい知人なども参列して
もらって構いません。
※これは家族側が望んだ場合で、
他人が急に家族葬に参列するのは
マナー違反です。
つまり、家族葬の特徴は
人数が5名から10名ぐらいの
小さいお葬式という事です。
親族が少ない場合は、
数名の友人などに出席依頼
をしても差支えはありません。
家族葬の参列者の範囲は?
ですが、
会社関係の取引先の方や
近所の自治会長さんなど・・・
儀礼的・社交辞令的に家族葬に
参列するのはNGです。
ですので遺族の方は、
こういった方には葬儀前に
「家族葬ですので弔問やお香典は
辞退させていただきます」
と伝えます。
また、基本的に「家族葬」と
連絡を受けた場合は・・・
弔問や弔電・参列・
お香典を送るなども控えます。
というのは、
家族葬はこういった煩わしい
やり取りを省いて家族が最期に
ゆっくりとお別れをするための
葬儀だからです。
下手に弔電やご霊前を渡すと、
返礼品や挨拶状の手配など
かえって迷惑になります。
もし、どうしてもという場合は
葬儀後落ち着いた頃にお線香を
上げに行ったり挨拶状などを
送る等をしましょう。
密葬と家族葬の違いとは?
密葬と家族葬は違うものなの?
芸能人や会社社長などの葬儀で
「家族だけで密葬を行った」
という言葉を聞いた事も
ありますよね?
こういった密葬と家族葬は
どのように違うのかというと・・・
密葬は家族や身内などの
極親しい方だけで葬儀を行い、
さらにその後に社葬やお別れ会など
一般の弔問客を受け入れる大規模な
葬儀もおこなう形です。
ですので、
家族や身内だけの葬儀のみで
完結する場合は密葬ではなく
家族葬にあたります。
家族葬のメリット・デメリットとは?
家族葬は費用面にメリットが??
一般的に葬儀費用の
平均金額は・・・
日本消費者協会の最新調査では
葬儀費用は121万円となっています。
通夜振舞いや精進落とし
僧侶へのお布施代なども含むと、
200万円前後の出費となります。
出典:一般財団法人 日本消費者協会
第11回「葬儀についてのアンケート調査」報告書 2017年(平成29年)1月
ですが、家族葬で行った場合の
平均的な葬儀費用は・・・
40万円~最高120万円程度の
金額です。
どうして家族葬はこんなに安く
お葬式ができるの?
そんな風に気になると思います。
まず、
①家族葬は参列者が少ないので
飲食費が安く済む。
②一般の参列者向けの
香典返しなどの品物を
一切用意しなくても良い。
③急な参列者の増加などの
追加料金が発生しにくい。
こういったメリットがある為に
葬儀費用がトータルで安く済む
場合が多いんです。
ですが、
家族葬にはメリットだけではなく
デメリットもあるのでその辺も
きちんと理解しておくべきです。
家族葬のデメリットとは?
葬儀自体の価格は抑えられますが
参列者からのお香典が少ないので
ほぼ遺族が実費負担する事になる。
火葬式や直葬と違って、
祭壇や棺などはきちんとしたものを
使うので劇的に安くならない事も・・・
もしコスト面のみを重視するならば
通夜を省いた1日葬や火葬式などが
おすすめです。
こういった、
コストパフォーマンスが良い
葬儀を多く取り扱っているのが
「小さなお葬式」です。
☆「小さな火葬式」
無料の資料請求後の依頼で
188,000円(税込)
☆「小さな一日葬」
無料の資料請求後の依頼で
338,000円(税込)
「小さなお葬式」は
明朗見積もり・追加料金なしの
(追加オプション等を除く)
定額プランが人気です。
お葬式にはお金をかけずに、
家族に多くの遺産を残したいと
望まれる方に選ばれています。
ですが・・・
価格だけでなく、
きちんと家族とお別れをする時間を
キチンと過ごしたい。
音楽葬や薔薇の生花祭壇など・・・
故人らしさを感じられる
家族葬にしたい。
そういった希望がある方は・・・
心のこもった家族葬を適正価格で
おこなってくれると評判の
「「いい葬儀」」がおすすめです。
「「いい葬儀」」は、
その名の通り家族葬に力をいれている
葬儀社です。
直営の1日1組限定家族葬ホールが
全国で利用でき安心です!
また、
無料会員登録で最大15万円の割引を
受けられる制度もあります。
☆安心の家族葬プラン充実
☆直営葬祭場利用可能
☆最大15万円の割引制度
「「いい葬儀」」公式サイト限定です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
⇒「いい葬儀」の口コミ・評判とは?